投稿

ベンチャー企業の社長に言いたいたった一つのこと

1年前の2016年4月、僕は株式会社ブラックというベンチャー企業に就職した。その話は去年のブログにもちょこちょこ書いているので、もしよかったらみてください。 当時、株式会社ブラックは僕を含めて4人。僕は新入社員でありながら、肩書きだけは主任になっていたのである。社長はトシという40歳ぐらいの男性。(たぶん)大手の製薬会社に勤めた後、ベンチャー企業を立ち上げたのだ。トシは結構変わった性格で、どうしても好きになれなかった。このブログにも、入社2日目にして「この会社辞めるわ」と書いたぐらいである。 しかし、この会社が合わなかったのは僕だけではないと思う。というのも、1年後の現在、当時いた社員全員がこの会社を辞めているからである。 そんな株式会社ブラックであるが、僕が社長のトシに言いたいことがある。それは、「お前の夢を叶えるために俺たちは生きてきたわけではない」ということだ。 ベンチャー企業は一般的に大企業よりも待遇が悪い。給料も低いし、福利厚生もない。株式会社ブラックはもちろん、待遇はほぼ底辺である。ただ、これは社長の裁量でどうにかなる場合も結構ある。つまり待遇が低いのは、社長のトシが一切待遇改善をしようと思っていないからだ。 その言い訳なのかどうかは知らないが、トシは常にこう言っていた。 「ベンチャー企業は、待遇は良くないかもしれないけど、夢を叶えられる。」 この意識高い発言に対し、僕は猛反論したい。ここで言う夢というのは、お前の夢であり、俺の夢ではない。もしトシと似たような夢を僕が持っていたとしても、夢が叶った時の手柄は100%社長のトシに持っていかれる。会社というのはそういうものだ。社員が働くのは、とにかく待遇のためなのだ。 夢を叶えられる職業でも、待遇を良くすることはできる。パイロットなどそのいい例だと思う。夢と待遇は反比例であるとは限らない。 常にトシは、"ベンチャー企業"という言葉を使えばなんでも許されると思っているが全くの間違いだ。顧客も、その会社で働く社員であっても、ベンチャー企業だから許されるものはない。「ベンチャー企業は自由だよ」とかポジティブな内容で使うのは正しい使い方だが、「ベンチャー企業は待遇低いよ」というネガティブで使うのは正しい使い方ではない。トシはそこがわかっていない

[イースター旅行]ストックホルムのスカブスタ空港へ

イメージ
イースター休暇を利用して、旅をしてきた。ヨーロッパを陸路で繋ぐ旅である。 今回は、パリ、ルクセンブルグ、ブリュッセルの三都市。それぞれ少ししか滞在しないが、この旅は、移動することがメインなのである。 まずは、ストックホルムからパリに向かう。数ヶ月前に格安航空券を予約した。その時は知らなかったが、どちらの空港も中心部から遠く、その移動費と時間を考えればそこまでお得でないことがわかった。 ストックホルムのスカブスタ空港には、中央駅からバスで80分はかかる。朝7時半の飛行機に乗るためには、朝3時に家を出る必要があった。朝2時に起き、寝ぼけた頭で湯を沸かし、インスタント焼きそばを食べる。想像以上にモタモタしていたせいで、家を出るのがギリギリになりバス停に着いた瞬間にバスが来た。早朝でバスの本数が少ないから、もしこのバスに乗り過ごしていたら、その時点で終了である。危ないところであった。 その後はスムーズに進み、予定よりも少し早くスカブスタ空港に到着。オンラインチェックインをしていたので、空港でチェックインをすることなくセキュリティに向かう。時間を持て余していたので、カフェでコーヒーを飲み、オンラインチケットを見ていたら、あることに気づいた。なんと、セキュリティチェックをする前にビザチェックというのが必要らしい。慌てて戻ろうとするも、もうすでにチェックインカウンターは閉じている。それでもなんとかしようと、セキュリティまで行くが、係りの人が「大丈夫だ、問題ない」と言われ突き返される。僕は幾度となく外国人の「問題ない」に騙されたことがあるので、全く安心できない。この時点で飛行機に乗ることを拒否されると、僕の旅はここで終了である。だが、 飛行機の搭乗で不安ながらチケットのチェックを受けると「次回からはビザチェックをしてね」と軽く怒られるだけで済んだ。よかったよかった。 4月中旬にもかかわらず、ストックホルムの気温は2度、雪がちらついている。なんのためらいもなくジャンバーを着てきたが、旅行先では邪魔になりそうだ。朝早く起きたせいで、飛行機に乗るとすぐに寝てしまった。あっという間にパリに到着した。 空港の街路樹に、花が咲いていた。さすが花の都。 続く・・・ ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほん

時間というものを過信していないか

イメージ
最近は通勤中にポッドキャストを聞いています。今はこの番組を聞いています。 『行け!世界遺産と雑学の旅』 http://tabitabi-podcast.com/sekaiisan/ この番組は、二人の男性が、世界遺産&その他の話をする番組ですが、とても面白いです。世代も僕と同じぐらいなのに博識で、ちょっと自分が情けなくなります。 その番組の雑学の場面で「時間と言うものを過信してないか」という話をしていました。話のきっかけは、植物が育つ要素についてでした。学校では「水・光・栄養」が3要素と教わりましたが、その他に「時間」が必要だという話でした。 しかし、逆に人は「時間」だけが重要だと考えていないかという話でした。 確かに、僕自身そう思っておりました。時間がたてば解決する、時間が経てば業績が出る、時間が経てば頭が良くなると。 実際に僕はスウェーデンに来て半年ですが、スウェーデン語は愚か、英語も成長していません。生活はスウェーデン語、仕事場は英語の環境なので、いつかできるだろうと思っても全く出来ない。学ぼうと思わなければ全く成長しないのだと感じました。 それだけではなく、ただ経験しても問題意識がなければ全く成長しません。僕は、何か自分が変わるかと思い数年前に海外ボランティアに行きました。その経験は今は活かされていないような気がします。僕以外の人をディスることにもなりますが、一緒に行ったメンバーも、海外ボランティアに行った後は普通の会社に入り、普通の生活をしている人がほとんどです。行く前は世界を変える、自分を変えるとか言ってたのに。 結局、時間がたっても全く成長しません。水も栄養も与えなければ、種は一向に成長しません。時間は必要だが十分でないということです。これから、もっと問題意識を持って、「自分は変わるんだ」という意識を持たなければいけないと思いました。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

イースター

イメージ
いよいよ今週末はイースターです。なんだか日本でも一生懸命流行らそうとしてますが、絶対に流行らないで欲しいですね。 さて、スウェーデンもキリスト教の国なので、イースターは祝います。と言っても日本みたいに派手な宣伝はしませんが、スーパーにイースター関連の商品が売られていたので紹介します。 。 イースター=卵という感覚はあると思うでしょうが、こちらでも卵関連の何かが売られています。この箱(?)に、お菓子を入れて子供に渡すそうです。 たぶんこれでお菓子をとって子供に渡すんでしょうね。子供がお菓子を好きなのは世界共通です。 こちらはひよこです。ひよこって日本ではまだイースタイメージないですが、うさぎと同じぐらい重要なキャラらしいです。 とにかく、日本みたいに町中が宣伝で溢れているということではなく、鈍感な人なら、イースターやクリスマスが気づかないぐらいなもんです。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

スウェーデンで売ってるインスタント味噌汁

イメージ
僕は、家の近くのスーパーに行ったときは、必ず日本コーナーを見ます。ほんのすこしの区間ですけどね。 そこでこんなのありました。 インスタント味噌スープ! このBlue dragonというのは、結構日本食っぽいのだしてます。スウェーデンの会社かな? https://www.bluedragon.se/produkter/ ぼくのツイッターのフォロワーの人曰く、この会社のごま油は激まずだったらしいです。 ちなみにインスタント味噌汁の中身は、味噌と具です。日本のものと一緒。ただ、5個で40SEKぐらいなので、いっぱい100円位でしょうか。ちょっとお高め。 作ってみた結果、ふつうに美味しい味噌汁でしたよ。でもちょっと具少ない・・・ こっちは普通の味噌もだしの素も売ってるので、そこから味噌汁を作ったほうが安上がりだとは思います。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

ストックホルムの王立公園の桜+α

イメージ
最近テロのことばかり考えていたので、ちょっと明るい話題を書きましょう。 先週の日曜日(2017年4月9日)、ストックホルムの王立公園に行ってきました。 この日は暖かく、とても多くの人が日向ぼっこしてました。 冬が暗いスウェーデンだと、太陽のありがたみがよくわかります。 この写真に写ってる木は、桜らしく一部咲いてました。 東側の木はよく咲いてて、西側はあまり咲いてませんでした。日が当たるからとかでしょうか? 満開はあと2週間ぐらいでしょうか? この桜の木は、日本からスウェーデンの王様に送られたみたいです。まさに桜外交。中国だとパンダ外交ですね。スウェーデンだとシュールストレミング外交とかになるんでしょうか。 さて、ここからちょっと日本で撮った桜の写真をちょっとあげます。 こちらは糸括という桜の種類です。とっても花が豪華です。 この桜は、ちょっと名前忘れましたが花びらがすごいたくさんあります。  こちらは花の大きな桜と小さな桜の比較です。結構違いますね。名前は・・・また忘れました。 他にも桜の写真は撮ってあるのでいつかまとめたいと思います。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

ストックホルムのテロ現場

イメージ
日曜日に中央駅付近に行く用事があったので、金曜日にテロがあった現場で花を置こうと思い、行ってきました。 テロ現場があったストックホルムのドロットニングガータン通りというのは、中央駅の目の前にあるとおりです。歩行者天国になっていて、人通りがとても多いところ。そこで、車が暴走して死者が少なかったのは、不幸中の幸いです。 車止めの機能になっているライオンの置物。いつもは2つあるのですが、一つしかありませんでした。車にひかれてしまったのでしょうか。 道路には、車のタイヤの跡がまだついていました。 ライオンはここにいました。 ライオンにも献花がされていました。 他の方のインスタグラムだと、最終的にライオンはこういうふうになっていたそうです。 Tens of thousands of people gathering at Sergels torg and Drottninggatan today to honor the victims and to state loud and clear - you can not break us, you can not put fear in our hearts. Flowers everywhere. Love will prevail ❤ #stockholm_insta Stockholm Instagramさん(@stockholm_insta)がシェアした投稿 - 2017 4月 9 6:29午前 PDT ここは献花が多い場所でした。 ここが、中央駅から出てすぐのデパート。車が突っ込んだところです。ボードになっていて、そこに献花がたくさんされてました。 近くにあったパトカーにも大量の献花が。 このちかくのセーゲル広場ではテロに対抗する集会のようなものがあったそうです。僕は知りませんでしたが、すごい人が集まっていたようです。 We are one. ❤️ #prayforstockholm #this_is_stockholm & #we_love_stockholm Best of Stockholm 🇸🇪さん(@this_is_st