[DE→PL]寒波の中 その1:ハンブルグへ到着

欧州を陸路でつなぐ旅、2018年がスタートした。今回はドイツのハンブルグからポーランドのワルシャワまで。

まず、土曜日の早朝にストックホルムからハンブルグへ向かう。朝4時に起き、アーランダ空港に7時に到着した。搭乗まではスムーズに行き、乗客も少なく快適な旅になりそうだ。僕の席は、窓のない一番後ろの席だったが、愛想のいいCAが、窓のある席に移ってもよいと言ったので、前の方の席に座った。ここまでは順調だったのだが、搭乗が済んでも一向に出発する気配がない。30分後、機械のトラブルで出発が遅れると機内アナウンスが入った。今回の旅では、ハンブルグ空港へ到着してから一時間後に、ベルリンに向かうバスを予約してある。CAにいつ出発するのか聞くと、「もう問題は解決したからすぐ飛ぶよ」と言っていた。こういう時は、たいてい海外の人はポジティブな返答をするが、どうしても言葉は信用できない。案の定、一時間遅れで飛行機は離陸した。もしかすると、飛行機の速度をあげて、到着時間が早くなるのではと期待したが、そんなことはなく、ちょうど一時間遅れでハンブルグ空港に到着。この時点でバスはもう出発している。


格安航空会社は料金は安いのだが、機内サービスがほぼなく、飛行機が遅れる傾向がある。短いフライトなので機内サービスは全く必要ないのだが、飛行機が遅れると今回のように、無駄な出費をしてしまうことがあるので、必ずしも格安航空券が安いわけではないのである。「安物買いの銭失い」という言葉がぴったりである。


なぜ格安航空会社の飛行機が遅れる傾向にあるのかというと、到着してから次のフライトまでの時間が極端に短いからである。僕が乗った飛行機だと、飛行機が到着し、乗客が下りるとすぐに次の乗客を乗せ、離陸する。つまり前の便が一時間遅れると、次の便も一時間遅れで出発することになる。一日に何回も飛行しているので、遅れる可能性が高くなるのである。

ハンブルグ空港からメトロで中央駅まで向かう。ハンブルグには、ちょうど去年の今頃、コペンハーゲンから行ったことがある。街は無機質で暗いイメージだが、僕の中でハンブルグの印象がいいのは、食べ物が安くておいしいからである。ドイツ名物のソーセージもそうだが、移民が多いからなのか、5ユーロ程度でおいしいアジア料理などが食べることができる。今回も、中央駅でテイクアウトでチキンカレーを買った。4.9ユーロ。寒いので辛いソースを入れてもらったが、これが本当に辛くて、氷点下の気温の中でも汗をかいてしまった。

先ほども言ったように、予約していたバスはもう行ってしまったので改めてベルリンまでのチケットを取り直す。バスだと時間がかかるので電車のチケットを取ることにした。69ユーロと、飛行機が遅れてなければ払う必要のなかった出費をしてしまった。