投稿

6月, 2017の投稿を表示しています

大英博物館でお土産だけ買って帰る

イメージ
深夜バスでロンドンに到着。朝6時で未だ何も空いてないので、マクドナルドで朝食食べました。 4人がけに1人で座っていたのですが、途中から老夫婦が座ってきて、少し話をしました。気さくに話しかけてくれて嬉しかった。いつも1人旅だからね。 当然のことなんですが、イギリスは英語が母国語なのでもちろんその老夫婦も流暢な英語。なんか結構新鮮だったな。よく考えるとヨーロッパで英語が母国語なのはイギリスとアイルランドだけなんですね。すべてのポスターも標識も英語で書かれてあるっていうのはすごいストレス軽減になります。  さて、全てあるきで走破です。ロンドンは観光地は頑張れば全て歩けます。  まだまだ早いのでピカデリー・サーカスで朝食その2。 食べたかったイングリッシュ・ブレックファスト。特に豆とマッシュルームを食べたかった。これで7ポンドなので結構安いですよね。北欧に住んでると、他のヨーロッパの国で「安い!」と思えることがいいところです。 次は大英博物館へ。10時オープンで9時に来たけど、もう中にはいれるみたいです。でもガラガラ。 なんと今、葛飾北斎展をやってるみたいですよ。 さて、中に入りました。実は僕がここに来たのはただ単にお土産を買うだけです。僕は去年もロンドンに来て、大英博物館は来たのでもう回りません。というか、まだ展示室は開いてませんでした。 北斎グッズがいっぱい。 これ、有名みたいですね。アヒルのなんとか。 そして僕の目的はコレ。エジプトの猫の神バステトのぬいぐるみ。このぬいぐるみ、可愛いと話題で、日本の友達に買ってくるように頼まれたんです。 ちなみにコレは犬。 ということで、もう大英博物館は後にしました。 以前、4月にパリのルーブル美術館でもバステトのぬいぐるみを買ったのですが、それはこれです。クオリティがかなり違いますよね。そもそも目とかシールだし。 次回もお楽しみに。 ランキング参加中です よかったらクリックくださいね。 ↓↓ にほんブログ村 スウェーデン情報

Google mapでストックホルムが3Dで見れるよ。ただし一部だけね。

イメージ
Google mapって日々進化してるんですね。 いつもは地図の絵しか見てませんが、画面左下の「航空写真」というところをクリックすると、街を上から見た写真のような画面になります。 さらに、右下にある3Dというボタンを押すと、なんと3Dになるのです。ただ、これは全世界ではなく、おもに主要都市だけみたいですね。 ちなみに、パリはこんなかんじ。 ちょっと後ろの方まだ読み込めてないけど、エッフェル塔がくっきり。 さらに東京はこう。 すいません、コレも僕のパソコンだと読み込みが遅かったのですが、実際はモットはっきりビルが見えますよ。 そして、我らがストックホルムの中心部、ガムラスタン島はこんな感じ。 3Dなっとらんやんけ!!! なんと、ストックホルムの本当の中心部はまだ3Dになっていないようです。 しかし!! 周辺部のGardet付近はもう3Dになってます。 わかりますかね?右側にあるのはKaknästornetです。 このGoogle mapの3D、木一本ずつ3Dになってます。ただ近づいてみるとバーチャファイターのようなポリゴン感満載ですが。ちょっと遠くにしてみると結構綺麗ですよ。 どうやら主要都市から3Dにしていくって言うわけでもなさそうですね。どうやって作ってるのかな?まさか全部手描きってわけではないだろうし。 ということで、みなさんもお暇な時に自分が住んでいるところのGoogle map航空写真を見てみてください。もしかしたら3Dになってるかも。 ランキング参加中です よかったらクリックくださいね。 ↓↓ にほんブログ村 スウェーデン情報

スウェーデンでも電車で化粧してる人はいます

電車で化粧するのはマナーが悪いとたまに聞きますが、スウェーデンでも電車で化粧してる人はいます。 僕は電車で化粧することに対して何とも思いませんが、すっぴんを見せたくないから化粧するのに、すっぴんで電車に乗るのはOKなの?って思います。まぁ不特定多数だから気にならないのかな。 あと、スウェーデン人でも化粧するんだなと思いました。女性とほぼ接しない僕の偏見かもしれませんが、化粧って金髪白人に近づけるための行為かと思ってたので。肌を白くして、目鼻立をはっきりさせて。ナチュラルが綺麗なスウェーデン人もするんですね。 同僚の中国人が「日本人はいつも化粧してる」って言ってましたが、他の国の人ってどのくらいの頻度で化粧してるんですかね?すっぴんが基本なのかな?

[ミッドサマー旅行]バスでイギリスに入国したよ

イメージ
ブリュッセルから深夜バスでイギリスに向かいます。 イギリスは今はまだEU内ですがシェンゲン協定には入っていません。つまりパスポートチェックがある。さらに島国で、今までの入国とはちょっと違ったのでここで書いておきます。 Quickと呼ばれるベルギーのファストフードでドリンクバーのカップを買い、(2.5ユーロ)、三時間ぐらい店内で粘りさらに水を持ち帰りました。お世話になりました。 バスは定刻を10分ぐらい遅れて出発です。ほぼ夏至なため、10時を過ぎても少し明るい。気分的にはいいですね。 ここでちょっとトラブル。途中から乗ってきたアフリカ系のおばちゃんが僕の後ろに座り「椅子を元に戻しなさい!」と言ってきました。椅子を倒すのは僕の権利だと言ったら、「ほか席いっぱい開いてるからそこいったらいいじゃない。」と言われました。その言葉をそのまま返そうかと思いましたが、このままトラブルになると面倒なので素直に椅子をもとに戻しました。 とりあえず僕の隣の席が空いてるのでそこに移り、椅子を倒しました。しかし、このままでは納得できません。椅子を倒すのは、チケット代に含まれている。さらに社内のビデオでも説明されている。しかも、席はいっぱい開いていておばちゃんはわざわざ僕の後ろに座る必要がない。こういう理由でどうしても僕が損をしているような気分で、いかにおばちゃんを懲らしめようかと考えていました。車内が消灯して、おばちゃんが寝たころ、僕が1ミリ/1分のスピードで徐々に、椅子を倒していきました。 ・・・とそうこうしているうちに、バスが止まりパスポートコントロールに向かいました。その間僕は全く寝れず、おばちゃんは何も気づかずぐっすり。結局自分だけが損をした結果になりました。 復讐は結局自分に不利であるというのを思い知りましたね。 さて、パスポートコントロールに付き、バスに降りて飛行機と同じようなパスポートチェックです。今までシェンゲン協定内でもパスポートチェックを受けることはありました。しかしその際は係りの人がバス内に入ってきて、座った状態でパスポートを見せればよかったのです。しかし今回はちゃんと建物に入ってパスポートチェックです。しかもほかのバスの乗客も一か所に集められるため、長蛇の列。結局一時間ぐらいかかりました。 スタンプを押される際も、かな

スウェーデンの電車で、体内に埋め込んだマイクロチップをSuicaのように使えるってみんな知ってた?

僕は知らなかったよ。 https://www.businessinsider.jp/post-34515 スウェーデン国鉄SJは、体内に埋め込まれたマイクロチップを使って料金が払えるようになったらしいですよ。記事によればマイクロチップを埋め込んだ人はスウェーデン内に2000人ほどいて、6月に200人ほど使う見込みらしいです。一体どういう計算でこういう見込みしてるんでしょうかね。 たしかに、スウェーデンに住んでて超クレジットカード文化だと実感します。日常生活で現金を使うことはほぼありません。自動販売機でも、公共のトイレ(有料)でもクレジットカードが使えます。他のヨーロッパではまだまだ現金しか使えないところが多いのですが、今までスウェーデンでクレジットカードが使えなかったのは、激安散髪屋と路上の屋台ぐらいです。 記事だとスウェーデンで現金払いはわずか2%。アメリカの33%と比べると相当クレジットカード文化が進んでいることがわかります。 ただ、本当にそこまでする必要ある?って思います。時計みたいなデバイスをつければいいんじゃない?って。だって取り出せないんですよ。手術するんですよ。嫌ですよね。まぁこのデバイスを埋め込めば、24時間単位で体温とか測ってくれて、ちょっとでも異常があればスマホに「病院に行ってください。」とか出てくるようになるんでしょうね。なんか、生きる意味って何?っておもっちゃいます。 ランキング参加中です よかったらクリックくださいね。 ↓↓ にほんブログ村 スウェーデン情報

ミニスーファミ買いたいけど

イメージ
ミニスーパーファミコンが発売されるみたいですね。値段は一万円以内で21タイトルも遊べるという。 僕は完全にスーファミ世代で、当時ソフト一本だけでも一万円していたので、本体+ソフト21本で一万円以内というのは画期的です。 https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2017/170627.html 資本主義は基本的にみんなに買わせないといけないので、進化した作品を作らないといけないのですが、かと言って今のものが昔のものより面白いとは限らないですよね。しかも、現在は昔の本・映画・テレビが膨大にあってそれだけで十分楽しめるんですよね。しかもそれらは古いという理由で価格は安いor無料だし。資本主義に流されず、自分の価値観を持っていれば余計なお金を払わなくていいようなきがします。 さて、このミニスーファミですが、買おうか迷ってます。一万円なら流石に出せますよ。ただね、このスーファミのソフトをしたら、楽しかった小学生・中学生・高校生時代を思い出して、いてもたってもいられなくなりそうなんです。あの頃はよかったな~って。だからソフトをしながら昔のことを思いだして泣いてしまいそうです。 まぁ今の孤独な時間も泣きそうなんですけどね。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

[ミッドサマー旅行]3度めのブリュッセル

イメージ
懲りずにヨーロッパ一人旅してきました。コレで最後かな。   ライアンエアーでブリュッセルへ。ブリュッセルは3度めです。好きなわけではなく、航空券が安いから行ってるだけです。 初めての小便小僧。人が多い。  ワッフル屋でワッフルを。 「一ユーロから」 って書かれたワッフル屋でワッフル頼んだけど、16ユーロもかかったよ。 まぁ、ワッフルです。記念に1つかえばいいんじゃないんでしょうか。 次はムール貝!実は僕はあまり貝が好きじゃないんですが、ガーリックとバターで味付けされていて、めちゃくちゃ美味しかった。自分で作ってみたい。 コレってムール貝専用の皿なんですね。凹んでます。 さて、次のバスまでQuickというファストフードで休憩です。ドリンクバーでかなりのんだよ。  また次回もお楽しみに〜。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

[宣言]炭水化物ダイエット、始めます

イメージ
久しぶりにバドミントンをして、次の日に利き手が筋肉痛になってしまった。家に帰って腕立て伏せをしようとしても10回もできなくなってしまった。鏡で自分の体を見ると、無残な姿になっていた。 なんか、こうはなりたくないなと言うおとなになってしまった。運動不足の典型的なおじさん。禿げてはないけど。とにかく、今のままでは死んでも死にきれないのでとりあえず痩せます。 炭水化物を明日から抜いてみせます。 明日と言っても明日の夕方からです。朝と昼は食べますよ。 とりあえず、明日の夕方から本当に炭水化物を食べなかったかどうか、このブログで一々連絡いたします。一体僕の意志がどのくらい柔らかいかを皆さんにお示ししますよ。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

ヨーロッパでの入国チェックまとめ

イメージ
170626追記 ミッドサマー旅行してきましたよ。

ヨーロッパの言語は大きく3つにわかれる

イメージ
僕の頭のなかでは欧米で一括りにされていましたが、実際にヨーロッパに住むと、ヨーロッパ内でも色々国によって違うのだなと思いました。 上の図は、言語の類似度で分類をした図です。こうやってみると、例外言語はあるものの、ヨーロッパの言語は大きくゲルマン・ロマンス・スラブと3つに分かれます。 基本的には隣の国と言語は近いといえると思いますが、所々で明確に境界があることがわかります。例えばフランスはドイツやイギリスと隣国ですがロマンス語に分類されます。スウェーデンとフィンランドは隣国ですが、フィンランドだけ他の北欧諸国とは違う種類の言語を話していることがわかります。 僕はやっぱりロマンス系の言語がかっこいいと思いますね。ボンジュールとか言ってみたいし。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

ストックホルムで太陽が沈む時間 夏至と冬至

イメージ
みなさんこんにちは。ストックホルムは最高の天気です。 一昨日は夏至。スウェーデンは緯度が高いので非常に日が長くなります。 写真は6月21日の午後10時半。家の近くの橋で撮りました。夕日が綺麗です。 6月21日の日の入り、日の出の時間は以下のとおりです。 日の出:3時31分 日の入り:22時8分 太陽が沈んでもしばらく明るいので、ほとんど街灯がなくても歩けるぐらいです。 ちなみに冬至(12月21日)は以下の通り。 日の出:8時43分 日の入:14時48分 出勤には暗く、退勤の時にも暗いです。 北欧は日本に比べるとかなり北にあるので、日の長さの変化がかなり激しくて、生活や文化に大きな影響を与えています。 写真は冬の午後2時。太陽が高く上がらないので、昼でも夕方みたいです。 でも、その分夜は綺麗にしようと努力しているんじゃないかと思うぐらい綺麗ですよ。 観光ぐらいだったら冬でも全然いいと思いますよ。住むのはやっぱり暗いのはやだな。 あと、余談ですが、冬至の日にキルナという町に行きました。ここは、北極圏つまり冬至には太陽が昇らない地域なんですが、それでも24時間真っ暗というわけではなく、昼間は朝焼け&夕焼けの状態がずっと続いて綺麗です。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村

ストックホルムってどのくらい北なの?世界の都市緯度クイズ!!

イメージ
夏至を目前に控え、ストックホルムは最高に明るいです。6月19日現在、日の出は3:31,日の入りは22:08、しかも日が沈んでもしばらく明るいので、本当に暗くなるのはほんのすこし(寝てるので厳密にどのくらいかわかりません。)。 さて、今日同僚から「日本ってどのくらい南なの?」って聞かれました。実際に僕もよく知りませんでした。旅行とか行くときに、気候はチェックしますが緯度はほとんど基にしませんよね。実際僕も、ストックホルムは札幌と同じぐらいの気候だということは知ってましたがどのくらいの緯度かは知りません。海流などによって、緯度と気候は必ずしも一致しませんよね。 ということで、今回は世界の都市の緯度をクイズ形式で比較してみたいと思います。みなさんも、以下の都市を、南北関係なく緯度が低い順に並べてみてください。 東京(日本) 札幌(日本) ロンドン(イギリス) ベルリン(ドイツ) ローマ(イタリア) イスタンブール(トルコ) シドニー(オーストラリア) モスクワ(ロシア) ストックホルム(スウェーデン) レイキャビク(アイスランド) ニューヨーク(アメリカ) ケープタウン(南アフリカ) さぁ、皆さん考えてください。ちょっと1人で盛り上がってるようで恥ずかしいですが。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はい、皆さん答えていただけましたでしょうか。それでは順位を緯度が低い方からご紹介していただきましょう。 ちなみに、緯度はこのウェブサイトで調べました。 https://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/sphere/coordinates/advanced.html 第12位、11位 シドニー、ケープタウン(南緯33度) いきなりの同率ですいません。まずもっとも緯度が低い(赤道に近い)都市として、共に南のシドニーとケープタウンが並びました。 日本は北にあるので、南の都市はあまり馴染みがないのですが、シドニーはなんとなくオーストラリアの右下、ケープタウンはアフリカのさきっぽのイメージがあるのでもっと緯度が高いかと思ってました。意外にアフリカ大陸って北にあるんですね。 第10位 東京(北緯35度)